
PTA役員さんの協力により沢山のお店が出ました。
店番には、小鹿野高等学校の生徒さん(6名)の若い力もお借りしました。
<魚釣り>

<くじ引き>

<絵本屋さん> <的当て>

<輪投げ>


<動物玉入れ>


<ビーチボール屋>


コッペパン2個入りのパン屋さんもありました。
出店を楽しんだ後は、園庭で笠鉾の引きまわしと盆踊りをしました。
<開 会>
<笠鉾の引きまわし>「わっしょい」「わっしょい」と元気な子供たちのかけ声が園庭に響き渡り、その声に雨雲も驚いて雨を降らすことを忘れたようでした。
<盆踊り> 「ラララ ラッセーラ」
遊戯室に移動して
「Sing sing Chichibu」のお兄さん・お姉さんのすてきな歌声を聞きました。
お祭りの最後は、職員の出し物 『オペレッタ「仲良し忍者」』を見ました。
沢山の方の協力があって「こどものまつり」を賑やかに行うことができました。