2019年5月31日金曜日

5月31日 田植え(年中児・年長児)

田んぼでたくさん遊んだ後に、田植えができるように着替えてから、田んぼの先生(地域の方)の話をよく聞いて、田植えをしました。

年中児は初めて田植えをしました。指で苗を5本ほどつまんで泥の中に挿していました。5回ほど苗を植えた後、年長にバトンタッチしました。 良くできました!




年長児は昨年のことを部分的ではありますが覚えており、田んぼの先生の話をよく聞いて田植えをしました。
田んぼの先生から、「お父さんやお母さんの給料は、働くとお金がもらえるけれど、みんなの給料は、できたお米だよ。おにぎりパーティーができるように頑張れ!」と励まされて、子供たちは最後まで苗を植えきりました。




田植えを手伝ってくださった保護者の皆さん。ありがとうございました。お疲れ様でした。

5月31日 泥んこ田んぼ ①(年中・年長児)

 予定していた29日は、天候が不安定であったため延期して、本日(31日)行いました。
手ぬぐいで作ったをかぶり物しっかりとかぶって田んぼへ向かいました。
 田んぼに足を入れたときの第一声は、「つめたいっ!」でしたが、走ったり、畦からダイビングしたり、競争をしたりして遊ぶうちに体中がすっかり泥んこに。
『ガタリンピック小鹿野幼稚園バージョン』といったところでした。





2019年5月24日金曜日

5月23日 保育所との交流(年長児のザリガニつり)

年長児が保育所の年長児と一緒に下小鹿野のあじさい神社に行き、ザリガニ釣りをして来ました。子供たちは家庭で考えて餌を用意してきました。さきいか・するめ・煮干し・削り節等でした。それをひもの先につけて池にそっと入れて待つのですが、ひもに集中してじっと待っていることはなかなか難しくて、すぐにはザリガニを釣り上げることはできませんでした。
しばらくしてから、担任が用意しておいた秘密の餌をもらってつけ、糸の垂らし方も教わってじっと待ちました。「つれたっ!」「おっきい!」他。あちらこちらから歓声が上がりました。満足な様子の子供たちでした。






2019年5月21日火曜日

5月20日 初めての「ALTと遊ぶ日」(年少)

幼稚園で、年間11回ほどALT(外国語指導助手)と遊ぶ日を設けています。
各学年が30分ほどのレッスンですが、今回は、4月に入園したばかりの年少児の様子をお伝えします。
子供たちと先生との初めての出会いの日。先生の自己紹介から始まりました。


ボールを使って遊ぼう!!


先生の動きを真似て楽しく遊ぶことができました。次を楽しみにしてる子供たちです。

2019年5月18日土曜日

5月17日 お茶会に招待されました(年長児)

今年も、地域の方からお茶会のご招待を受けました。お茶を御馳走になる前に裏山に行き、筍が生えている様子や収穫する様子を見学しました。




山から戻り、作法を簡単に教えていただいてから、抹茶を飲んでみました。
昔とは随分と生活様式も変わり、正座をする機会も減ってきていると思われますが、しっかりと座って御馳走になりました。



良い意味での緊張感を味わうことができた貴重な体験となりました。
ありがとうございました。

5月15日 おいしそうないちご(年中児)

絵の具遊びでいちごを作り、それを切って部屋に飾りました。
部屋に居ながらいちご狩りができそうな、甘い香りも漂ってきそうな素敵な壁面装飾ができました。




5月15日 初めてのお弁当(年少児)

今日は、大好きなおかずがたくさん入った「家庭のお弁当の日」。しかも、初めての日でした。朝から、お弁当のことが気になりそわそわしている様子の子供たち。
お昼になると、「せんせい、みて、みて。」とあちらこちらから声があがり、どれだけお弁当を楽しみにしていたことかが分かりました。
どの子供も嬉しそうに、愛情たっぷりのお弁当を食べていました。





2019年5月12日日曜日

5月7日・8日 ・9日 野菜の苗を植えました(全学年)

 学年ごとに、自分たちで育ててみたい野菜を決めて、苗をプランターに植えました。
どんな花が咲くのかな? いつ実がなるのかな? 早く大きくなるといいなあ。
これから、水やりを始め世話をしながら苗を観察して、色々なことに気付いていく子供たちです。

<年少児の様子>



<年中児の様子>




<年長児の様子>



2019年5月8日水曜日

5月9日 年中児・年長児 園外保育(小判沢河原)

近くの河原(小判沢河原)に遊びに行きました。河原では、川辺にいる小さな生き物を見つけたり、いろいろな色や形の石を見つけたり、花を摘んだりして遊びました。
年長は、カエルの卵も見つけました。「ペンギンみたいな石があったんだよ。」「ハートの形の石もあったんだよ。」「カニをとったんだよ。」「かわいいお花も咲いていたよ。」等々。子供たちはいろいろな発見をしました。