2016年10月27日木曜日

10月27日 楽しかった親子バス遠足

親子で遊園地に行って、たくさん乗り物に乗ってきました。前日は夏を思わせるような暑さでしたが、バス遠足の当日はさわやかな秋晴れ。親子で楽しい一日を過ごしました。




記念写真をクラスごとに撮りました

2016年10月20日木曜日

10月20日 ALTと遊びました

今月のALTと遊ぶ日は、先生の希望もありハロウィンに因んだ遊びをしました。年長児はドラキュラと魔女、年中児はフランケンとかぼちゃ、年少児は猫のお面を作って遊びに参加しました。とても楽しそうでした。





2016年10月19日水曜日

10月19日 脱穀の経験(年長児)

10月5日に稲刈りをして十分乾燥させた後の脱穀。 年長児が畑の先生(地域の方)の指導を受けながら大きな機械で脱穀することを経験しました。
はじめの計画では、年中児も一緒に行う予定でしたが、他の行事の関係から年長児だけで全部を脱穀することになり、みんなで力を合わせて最後まで頑張りました。


大きな音をたてて稲をバリバリと食べるようにして脱穀する機械に子どもたちは緊張しながら作業をしていましたが、回数を重ねていくうちに要領を覚え、「こわいなあ。」という気持ちはなくなったようでした。

 

 

 

 



<こんなにたくさん収穫できました>
みんな よくがんばりました。

2016年10月17日月曜日

10月17日 小鹿野中学校3年生との交流(全園児)

10月11日・12日・17日の3日間、小鹿野中学校の3年生が家庭科の授業で幼稚園を訪れました。子どもたちは、手作りおもちゃやゲームをして遊んでもらいました。受験勉強で大変な中、名札を手作りしたり工夫しておもちゃを作ってきたことに感心しました。

おもちゃで遊ぶ子どもたちの嬉しそうな顔を目にした中学生の皆さんもきっと嬉しかったことでしょう。

【10月11日 火曜日】 
第1日目は、C組の生徒と子どもたちの様子です。
広い遊戯室で力強いソーラン節を見せてもらった後、クラスに分かれて一緒に遊びました。



【10月12日 水曜日】
2日目は、B組の生徒と子どもたちの様子です。
遊戯室で一緒に 「マルモリ」を踊り、その後、クラスに分かれて遊びました。 

【10月17日 月曜日】
3日目は、C組の生徒と子どもたちの様子です。
遊戯室で一緒に 「エビカニクス」の踊りで盛り上がりました、その後、クラスに分かれて遊びました。

2016年10月14日金曜日

10月14日 ダリア園見学(全園児)

幼稚園バスに乗って、両神のダリア園見学に行きました。
色とりどりのダリアの花。大きな花や、小さな花。それぞれにつけられた名前。
子どもたちは、興味をもって見学をしていました。
年長児は、年少児と手をつないで面倒を見ながら園内を見学しました。




<年少児  り す組>




<年中児  はと 組>

<年中児  すずめ組>

<年長児  ゆり組>

<年長児  すみれ組>


2016年10月13日木曜日

10月13日 ミューズパークへの園外保育(年少児・年中児)

久々の園外保育でした。ミューズパークのローラー滑り台で遊んだり、ドングリ拾いをしました。




 年少児と年中児も、幼年消防クラブ秩父大会の第2部の防災ヘリコプターの訓練を会場の外から見学することができました。
 

10月13日 幼年消防クラブ秩父地区大会参加(年長児)

年長児が秩父ミューズパークの野外ステージを会場にした 『幼年消防クラブ秩父地区大会』に参加しました。
第1部では、防火の誓いをした後に、消防音楽隊が演奏する音楽に合わせて歌を歌ったり、踊ったりしました。

<各団体の代表がステージに上り、皆で誓いの言葉を言いました>

【 誓いのことば 】
 ○ 火遊びを 絶対しません
 ○ 花火をするときは 大きい人と 一緒にします
 ○ お父さんお母さんの言うことを 良く聞きます
 ○ 先生の言うことを 良く聞きます



<歌や踊りで盛り上がりました>


第2部は、防災ヘリコプターの訓練を見学しました。






梯子車の前でクラスごとに 記念写真を撮りました。



色づき始めたイチョウ並木をバックに 「はい ぽーず!」

2016年10月5日水曜日

10月5日 稲刈り(年中児・年長児)

年中児と年長児が三田川の田んぼに稲刈りに行きました。大きな田んぼに実った立派な稲を鎌を使って刈るのが年長児の仕事。年中児の仕事は、束ねられた稲をはでにかけることです。
田んぼの先生の指導の下、稲刈りを行いました。

稲刈りをする前の田んぼ

稲刈りについて まずはじめに 田んぼの先生の話を聞きました。


<稲刈りの様子です>


<刈った稲を束にします>


<束ねられた稲を運んではでにかけます>


大きな田んぼには 稲がまだまだあります。


最後は、地面を良く見て 落ちている稲穂も拾いました。

刈った稲を全部はでにかけて 稲刈りは終了しました。



次は、稲をしっかり乾燥させて、脱穀をすることを知りました。


多くの保護者の方の協力とインターンシップの高校生の若い力により予定していた時間に終了することができました。

2016年10月4日火曜日

10月4日 小鹿野高等学校(インターンシップ)   

今日から4日間の予定で 小鹿野高等学校の生徒 4名がインターンシップで幼稚園にきました。
子ども達に紹介した後、子どもたちは一緒に遊んでもらいました。 
高校生には、子どもたちと一緒に遊ぶことの他に、保育の補助をしたり、職員と一緒に作業を行ったりしながら、体験を通して幼稚園を知ってもらいます。