今日は、みんなで豆まきをしました。会の進行を年長児が行い、みんなの前に出て大きな声で話をすることができました。
![]() |
| <これから豆まき会を始めます> |
![]() |
| <園長先生の話です> |
![]() |
| <皆で「豆まき」の歌をうたいましょう> |
![]() |
| <手遊びをしましょう「おにのパンツ」> |
![]() |
| <ダンスをしましょう> |

![]() |
| <クイズをだします> |
![]() |
| <鬼が出てくる絵本「ももたろう」を読みます> |
![]() |
| <皆でゲームをしましょう「鬼の玉入れ」> |
![]() |
| <これで豆まき会は終わりです> |
「こわいよ~。」と逃げる子ども・豆を鬼にぶつけて退治ようとする子ども。鬼が自分の方に来ないように夢中で豆を投げ、あっという間に豆がなくなってしまったようでした。
この鬼達と子どもはどうなったと思いますか?それは、豆まき会<その2>でお伝えします。












